花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ユウギリソウ」のご紹介

花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ユウギリソウ」の画像
花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ユウギリソウ」の画像
花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ユウギリソウ」の画像
ユウギリソウの基本情報
学名 Trachelium
分類 キキョウ科トラケリウム属
和名 夕霧草(ゆうぎりそう)
別名 トラチリューム
原産地 地中海沿岸
出回り時期 通年
旬の時期(開花時期) 6月〜10月
花の色 青色・白・淡いピンク。品種によって紫・緑色の花を咲かせるタイプもある
花のサイズ 2mm~3mmほどの小さなお花
香り(有無や強弱) 甘くて優しい香り

ユウギリソウとはどんなお花?

ユウギリソウは、小さな桔梗(キキョウ)のような、傘を小さくしたような花姿がかわいらしいと人気のお花。
ひとつひとつのお花は小さいですが、何輪も集まって咲くので、ボリューム感や存在感があります。
この小さなお花がまとまって、ふんわりとしている様子が、夕霧がかかっている雰囲気と似ていることから、ユウギリソウと名付けられたそうですよ。
存在感や清涼感があるお花なので、花束やアレンジメント、茶花などにも好んで使われています。

ユウギリソウの品種

ユウギリソウは、背丈や花色で種類分けされます。

《背丈》

  • 高性種
  • 矮性種

《花色》

  • ブルー系
  • パープル系
  • ピンク系
  • ホワイト系
  • グリーン系

以下に、ユウギリソウの品種を紹介します。

系統 品種
ブルー系 夕霧草(ブルー) など
パープル系 夕霧草(パープル)
コリーンパープル
コリーンライラック
パープルアンブレラ
エリス
レイクフォレストブルー など
ピンク系 夕霧草(ピンク)
パウダーピンク など
ホワイト系 夕霧草(ホワイト)
ホワイトヴェール
ホワイトパラソル など
グリーン系 夕霧草(グリーン)
ジェイドグリーン
トリケリウムグリーン など

ユウギリソウの飾り方

ユウギリソウは、かわいらしい花姿をしており、何輪もまとまって咲いているのでボリューム感があります。
そのため、ユウギリソウ単独で、お部屋に飾るのもおすすめ。
1本だけで飾っても、ボリューミーで存在感がありますが、複数本で飾るとさらに華やかさが増しますよ。

日持ちする期間はどのくらい?

ユウギリソウの日持ちは、1週間ほどです。
実際は、ひとつひとつのお花がしおれてきていても、まとまって咲いているので、お花が咲き終わっていることに気が付きにくい傾向があります。
そのため、お花が日持ちしているように見えるのです。

長持ちさせるには?管理方法の注意点

ユウギリソウを長持ちさせるポイントを紹介します。

  • 水揚げ方法は、水切りや湯揚げ
  • 大きめの葉は取り除く
  • 花瓶の水をこまめに交換する
  • 水の交換時に切り戻しをする
  • 鮮度保持剤や切り花延命剤を使用する

ユウギリソウは、茎を切ると白い液体が出てきます。
そのまま、花瓶に生けると、茎の道管を塞いでしまう可能性があるので、水で流してから生けるようにしましょう。

また、ユウギリソウは、あまり水あげが得意ではありません。
そのため、大きめの葉を取り除き、お花やつぼみに水が届くようにすると、お花が長持ちしやすくなります。
鮮度保持剤や切り花延命剤は、ユウギリソウの小さなお花が咲くように促してくれるので、使用すると良いでしょう。

他のお花との合わせ方

ユウギリソウを花束にする場合、組み合わせとしておすすめなお花を紹介します。

  • リアトリス
  • エリンジウム
  • トラノオ
  • トルコギキョウ
  • アリウムギガンジウム

エリンジウムやアリウムギガンジウムのように、個性的なお花とも相性の良いのがユウギリソウです。
ユウギリソウは、小さくてかわいらしいお花をしているので、相手がどのような姿のお花でも、上手に組み合わせられます。
また、ユウギリソウは、リアトリスやトラノオのようにスラッと伸びた姿のお花とも相性良く、大きな花束を作りたいときに重宝する存在です。

まとめ

この記事では、ユウギリソウの基本情報や飾り方、長持ちさせるコツなどについて紹介しました。

この記事のポイントは以下の通りです。

  • ユウギリソウは、小さなキキョウのような花がかわいらしいお花
  • 花色は、青色・白・淡いピンクなど
  • ユウギリソウから出てくる白い液体は洗い流してから生ける

ユウギリソウは、小さなお花が集まって咲いている姿が夕霧に似ているといわれます。
幻想的な雰囲気のお花をお部屋に飾って、楽しんでみてはいかがでしょうか。

ページの先頭に戻る