花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ベニバナ」のご紹介

花の定期便hanemeku(ハナメク)の花材「ベニバナ」の画像
ベニバナの基本情報
学名 Carthamus tinctorius
分類 キク科ベニバナ属
和名 紅花(ベニバナ)
別名 末摘花(すえつむはな)
原産地 地中海沿岸、中央アジア
出回り時期 5月〜9月
旬の時期(開花時期) 6月〜7月
花の色 ベニバナの色は以下の通り。
オレンジ
黄色
花のサイズ 花径約2〜3cm
香り ベニバナ独特の甘い香り

ベニバナとはどんなお花?

茎の先にアザミのような黄色い花を咲かせるベニバナは、山形県の県花となっているお花です。
古くから口紅の原料や染料、漢方薬、食用油など、いろいろな用途に使われてきました。
球状の花色が黄色から赤色に徐々に変化する様は、美しいものです。
耐暑性が強いため、夏の時期のアレンジに重宝されています。

ベニバナの品種

ベニバナの主な品種は以下の通りです。

最上紅花 硬くて鋭いトゲがある
ベニバナの中で最も有名な品種
トゲナシベニバナ トゲの無い品種
切り花用としておもに栽培
シロベニバナ 突然変異で生まれた白い花を咲かせる品種

ベニバナの飾り方

ベニバナだけで飾ると、カジュアルな雰囲気を演出できます。
球状に咲いたら短くカットしてガラスの器に並べ、窓辺の縁に飾るとお部屋の雰囲気が明るくなります。
色の変化を楽しんだ後は、ハンギングやシリカゲルでドライフラワーにしてみるのもおすすめ。

日持ちする期間はどのくらい?

ベニバナは7〜10日ほど日持ちするお花です。
茎が太くて、とても丈夫なので、夏のお花が少ない時期に重宝します。

長持ちさせるには?管理方法の注意点

元気がない時は、茎の切り口を沸騰したお湯に浸ける「湯揚げ」がおすすめです。
こうすることで、回復しやすくなります。
また、花がしおれてしまったものは、こまめに取り除いてあげると長持ちしますよ。
葉の先にはトゲがあるので注意しましょう。

他のお花との合わせ方

以下のお花と組み合わせて、元気のよいビタミンカラーなアレンジに仕上げるのもおすすめです。

  • ヒマワリ
  • ヘレニウム
  • ブプレウルム など

黄色いヒマワリにオレンジ〜赤色のベニバナを組み合わせると、まとまった印象に。
逆に白いベニバナと組み合わせると、優しい雰囲気になります。

まとめ

この記事では、ベニバナの基本情報や飾り方、長持ちさせるコツなどについて紹介しました。
この記事のポイントは以下の通りです。

  • 茎の先にアザミのような黄色い花を咲かせる
  • 古くから日常生活に欠かせない花として親しまれてきた
  • 暑さに強いので夏の時期に重宝する
  • アレンジの後はドライフラワーも楽しめる

オレンジから赤色に変化する様子が美しいベニバナ。
白い品種もあるので、ぜひお部屋の雰囲気に合わせて飾ってみてください

ページの先頭に戻る